母と子の健康
赤ちゃん訪問
生後1カ月前後に、保健師がお宅へおうかがいし、発達・発育状態確認・育児相談・町の保健事業紹介を行います。町内の、すべての赤ちゃんが対象になります。
乳幼児健診・相談
お子さんのすこやかな健康のために、乳幼児健診を実施しています。
対象者には、個別にご案内いたします(乳幼児相談は除きます)。
先天性股関節脱臼検査
対象年齢 | 3~4カ月児 |
---|---|
内容 | 受診票を発行し、指定の医療機関で検査を受けていただきます。(診察、レントゲン撮影) |
乳児健診
対象年齢 | おおむね生後4カ月児と10カ月児 |
---|---|
内容 | 【4カ月児】 身体計測、問診、内科健診、保健指導、栄養指導 【10カ月児】 身体計測、問診、内科健診、保健指導、栄養指導、歯科保健指導 |
1歳6カ月児健診
対象年齢 | 1歳6カ月児 |
---|---|
内容 | 身体計測、問診、内科健診、歯科健診・保健指導、保健・栄養指導、フッ素塗布 |
3歳児健診
対象年齢 | 3歳児 |
---|---|
内容 | 尿検査、問診、身体計測、内科健診、歯科健診・保健指導、保健・栄養指導、フッ素塗布 |
5歳児健診
対象年齢 | 5歳児(年中児) |
---|---|
内容 | 身体計測、問診、視力検査、内科健診、歯科健診・保健指導、保健・栄養指導、発達相談 |
7カ月健康相談
対象年齢 | 6~7カ月児 |
---|---|
内容 | 身体計測、問診、栄養指導、保健指導 |
2歳児健康相談
対象年齢 | 2歳~2歳11カ月児 |
---|---|
内容 | 身体計測、問診、歯科保健指導、栄養・保健指導 |
乳幼児相談
対象者 | 乳幼児 |
---|---|
内容 | 湧別子育て支援センターにて、育児・栄養相談、身体計測などを行います。 |
- 詳しい日程・会場等は母子カレンダーをご覧ください。
歯の健康
乳幼児健診での歯科健診・歯科保健指導の他、対象者にフッ素塗布を行っています。
時期が近づきましたら、かわらばんでお知らせしますのでご確認ください。
フッ素塗布
対象年齢 | 1歳以上から就学前児 |
---|---|
内容 | フッ素塗布、ブラッシング指導 |
料金 | 無料 |
詳しい日程・会場等は上記の母子カレンダーをご覧ください。
不妊治療費の助成
不妊に悩む夫婦に対して、不妊治療に要した治療費の一部を助成します。
お問い合わせ先
健康こども課子育て相談グループ(湧別庁舎)電話01586-5-3765