新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
北海道における警戒ステージ3の集中対策期間が2月15日まで延長されました (1月15日17時0分)
公共施設等の開館・休止状況 (1月1日8時30分)
「きずな5冬・商品券」を送付しています (12月9日11時50分)
歳末福祉商品券を送付しています (12月9日11時50分)
湧別戦隊産業レンジャーから感染対策のお願いです (11月25日17時32分)
「第36回湧別原野オホーツククロスカントリースキー大会」中止のお知らせ (11月2日17時34分)
かみゆうべつ温泉チューリップの湯 営業時間変更のお知らせ (10月7日8時23分)
「北海道新型コロナウイルス感染症 健康相談センター」の開設について (9月23日13時55分)
新型コロナウイルス感染症に対する湧別町の支援・対策のお知らせ (9月15日18時50分)
新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金の支給について (9月15日16時43分)
高齢者生活応援商品券のお知らせ (9月1日16時37分)
湧別町農林漁業者支援事業給付金のお知らせ (8月25日8時30分)
町税等の減免・徴収猶予制度のお知らせ (7月29日19時20分)
新型コロナウイルス感染症に関するその他のお知らせ (6月26日12時0分)
緊急情報
お知らせ
健康運動教室の参加者募集・運動指導の日程のお知らせ (1月25日)
「バランス丼料理教室」を開催します (1月25日)
令和3年度放課後児童クラブ登録児童を募集します (1月25日)
公共施設の指定管理者を決定しました (1月25日)
加工実習講習会の参加者を募集します (1月25日)
2月のバランス丼 (1月25日)
【2月8日まで】町営住宅等の入居者の募集について (1月25日)
令和2年度保健医療福祉協議会 第1回障がい者部会開催結果のお知らせ (1月22日)
令和2年度保健医療福祉協議会 第1回地域福祉部会開催結果のお知らせ (1月22日)
令和2年度保健医療福祉協議会 第1回食育部会開催結果のお知らせ (1月21日)
更新情報
2021年(令和3年)の旬報かわらばん (1月25日)
「湧別町水安全計画(案)」についてパブリックコメント(意見募集)を実施しています (1月25日)
「第2期 湧別町まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)」についてパブリックコメント(意見募集)を実施します (1月25日)
新着図書案内 (1月20日)
北海道における警戒ステージ3の集中対策期間が2月15日まで延長されました (1月15日)
入札結果の公表について (1月8日)
「湧別町ホームページ」へのバナー広告を募集しています (1月8日)
令和元~3年度 物品等競争入札参加資格者名簿について (1月5日)
公共施設等の開館・休止状況 (1月1日)
2020年(令和2年)の旬報かわらばん (12月25日)
まちの話題
- “フワフワなロールケーキ?”町内で雪まくり (1月27日)
- “冬のオホーツク海といえば・・・”まもなく流氷接岸です! (1月25日)
- “冬ならではの体験を満喫”湧ゆう湧くわく体験塾 (1月16日)
- “冬のスポーツを楽しみましょう!”少年少女スケート教室 (1月12日)
- “ソロとアンサンブル演奏にうっとり・・・”町内吹奏楽部員がニューイヤー・コンサート (1月10日)
- “豊漁と商売繁盛を願って”湧別漁港市場で初競り (1月8日)
- “目指せ全国大会!”中体連スピードスケートの全道大会に出場 (1月6日)
- “外で思い切り楽しもう”五鹿山スキー場オープン (1月5日)
- “借りた本は何だろう?”湧別図書館で「本の福袋」 (1月5日)