収蔵資料展を開催します
令和4年度ふるさと館JRY企画展 収蔵資料展
ふるさと館JRYでは、寄贈された資料など6万点を超える資料を収蔵しています。4月に文化センターさざ波町民ギャラリーで開催しました収蔵資料展に引き続き、展示資料を追加してふるさと館JRYにて開催します。
開催期間
5月13日(金曜日)から5月27日(金曜日)まで
月曜日は休館となります
開催場所
ふるさと館JRY 調理実習室
観覧料
ふるさと館JRY入館料が必要です(町内の方は無料)
展示内容
写真 | 町内写真館から寄贈されたガラス乾板を、地域おこし協力隊 増田隊員がデジタルデータ化しました。大正から昭和にかけての湧別町の様子をご覧いただけます。 |
---|---|
要覧 | 大正から昭和初期にかけての旧上湧別村の概要資料で、当時の人口・産業・行政・財政などの情報をまとめた資料になります。 |
絵葉書 | 町内のさまざまな景色を撮影した絵葉書になります。写真とはまた違った風景が映し出されています。 |
お問い合わせ先
ふるさと館JRY 電話01586-2-3000