Tulip object…も失敗

「こどもの日」です。。ウィキくんによると、“国民の祝日に関する法律では「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」ことを趣旨としている”…そうです。
重んじて、はかって、感謝しましょうネ。
今日のオホーツク地方のゆうべつ町は予想最高気温17℃ほど。明日も同様の予想気温となっていましたので、ホテルが高くてせっかくの旅行を野宿でも?とご計画のそこのアナタ、ご安心を…。
強風で倒れた看板などの復旧も、今日で何とか終えられ、やっと園内が正常な形でチューリップフェアを迎えられそうですが、肝心なちゅーりっぷくんたちは…

mandys choice

‘マンディーズ チョイス’(‘Mandys Choice’[Single Early] C. M. Sneekes-Wijnker 2022.07.18)は当園初お目見え。
見たとおり、グレイギー斑が入りますが、SNSなどで見かけた情報によると、開花期にはかなり薄くなるとありますが…どないやねん。
一重早咲きである‘マンディーズ チョイス’くんでも今日現在、こんなご様子。お察しください。。。

降雪の影響がおさまり、やっとオブジェなどの設置をして、さあ準備完了と思っていたらの強風により作業ストップで準備の遅れ。
昨日、やっと設置が終わったチューリップのオブジェ。

objyect2

風車型展望台とダダ被り(笑)。どうやら展望台設置に続いて、失敗…したようです(笑)。
みなさまの“腕”で、どうぞ良いお写真をお撮りください。。。

昨日は数組のお客様が、掘り取り体験販売エリアで、“体験”を楽しまれておりました。来週の「母の日」に向けて、今から“体験”の準備をしにいらしてはいかがでしょうか?売上げにご協力を…。